目標まであと・・・
一週間ぶりの24/7ワークアウトです。今日で14回目のトレーニングですので、今日が終わると残りあと2回。いよいよラストスパートといったところです。
こちらが今日の体型。トレーニングウェアを着た状態ですが、少しお腹回りが細くなってきた気がします。
さて、今日も体重測定をします。
今日の体重は・・・
- 体重:71.0kg
でした。
前回大きく体重が落ちてたので、少しくらい戻っているかも?と思いましたが、わずかでしたが減ってくれました。
そして、目標まであと1kgというところまできました。なんとしてもあと1kg痩せて、目標である60kg台に乗せたいと思います!
全身をくまなくトレーニング!
今日のトレーニング内容です。
まずは「ワイドスクワット」からスタートし、体を温めていきます。
ワイドスクワットは10回3セット。最初なので動き自体は激しくはありませんが、どちらかというと筋肉が伸びる時の刺激は相変わらずしっかり入ってきます。
続いて普通の「スクワット」・・・だけかと思ったら、休憩を挟まずに30秒間のフルスクワット。一気に下半身が追い込まれます・・・。
スクワットは1セット目はウォーミングアップも兼ねて15回、2セット目と3セット目は12回ずつ。これに加えて30秒のフルスクワットを3セットともやりました。
続いては「ダンベルフライ」です。実践前にフォームをチェックしてから本番スタート。これは15回を3セット。
胸に予備疲労が溜まったところで、今度は「ベンチプレス」に移ります。
まずはウォーミングアップで10回1セット。続いて重さを上げて15回やり、そのまま「ナローベンチプレス」も15回。この組み合わせを2セット。
そして最後の3セット目は、少し軽くした上で、やはり同じくベンチプレスとナローベンチプレスの組み合わせ。軽くはなりましたが、まず動作をゆっくりして、さらに回数は20回に増えました。バーベルを落とすスピードを遅くするだけでもかなり疲労感が違いますが、単純に回数も増えたおかげで完全に追い込まれました。
続いて、これまた違う種目を組み合わせたのですが、今度は「ラットプルダウン」と「アームカール」を連続してやりました。
まずラットプルダウンですが、いつものようにベンチに座るのではなく、膝を床につけて立膝の状態でやりました。これを15回やり、終わったらすぐにアームカールへ移行。短いバーを使ってこちらは10回。この組み合わせを3セットでした。
そして最後は腹筋ですが、こちらもやはり組み合わせで実践しました。
まずは「クランチ」を15回やり、そのまま体を少し丸めた状態のまま両足を斜め上に伸ばしたままキープするのを30秒。これを本日は2セットやって、今日のトレーニングは終了です!
今日はほぼ全身に刺激を入れることができました。
明日以降の全身の筋肉痛が恐ろしいですが、やり切った感もあって非常に充実感のあるトレーニングとなりました。
次回の24/7ワークアウトは金曜日(3/31)です。
この時点で、目標達成に向けた確度を上げておきたいところなので、せめて71kgは切っておかないといけないですね。
24/7ワークアウトでのダイエット期間も残り少なくなってきましたが、最後の最後まで目標達成に向けてやり切りたいと思います!